
「こういう時どうしようか」とか「手伝うよ」など相談や助け合いが出来る職場です。
-
入社のきっかけを教えてください。
有料老人ホームだけでなく、そこでクルーさんと私たちが一緒に働くという、共生型の形態で「私も一緒に働いてみたい」と強く思い、入社することにしました。
-
今は具体的にどんな業務をされていますか?
膀胱瘻の処置や、傷、褥瘡の処置と、バイタルチェック、急変時の対応をしています。
あと、個浴の対応もしており、その時に皮膚状態の観察もしています。 -
ご自身から見た職場の雰囲気を教えて下さい。
みんなが助け合い、何でも話せる素晴らしい職場です。
上も下も関係なく、「こういう時どうしようか」とか「手伝うよ」など相談や助け合いが出来ていると思います。 -
辞めようと思ったことはありますか?
辞めたいと思ったことはありませんが、モチベーションが下がったことはあります。
オープニングスタッフとして入社して、私としてはその支え合ってきた仲間たちと最後まで一緒に働きたいという気持ちがあったんです。でも、そのオープニングスタッフがどんどん辞めてしまって「何のために頑張ってるのかな」と思ってしまった時がありました。
でも、やっぱり利用者さんの笑顔を見ていると「この仕事をしていて良かった」と思えますし、自立支援型なので、車椅子の人が歩行器で歩けるようになった姿を見た時には「また頑張ろう」と思えます。 -
今のお仕事でやりがいやモチベーションを保てる何かはありますか?
利用者さんが出来るようになったことを嬉しそうに話してくれると、私もやってて良かったなと思えて楽しい気持ちになれますし、やりがいを感じます。
-
働く上であなたの価値観・重要視することはなんですか?
家事と仕事を両立することを重要視しているので、パートという今の働き方がとても私に合っていると思います。
-
愛さんさんの自慢をしてください。
人間関係が良好な職場ですし、利用者様の夢の実現をお手伝いできるとても素晴らしい仕事だと思います。
仲間とは何でも話し合える関係が出来ています。 -
社長の自慢をしてください。
常に前向きで、くじけない心の強さを持っている方です。
-
一緒に働いている方の自慢をしてください。
上司は部下一人一人を大切にして下さり、何でも話せる空気を作ってくれます。
同僚はみんな明るくて、笑顔で人と接することが出来る優しい人ばかりです。 -
どんな人と働きたいですか?入社希望の方にメッセージをお願いします。
「目標を持ってここで頑張りたい」という思いを持って長く仕事を続けて下さる根気のある方が来てくだされば嬉しいです。愛さんさんはチームワークが良く笑いが絶えない会社です。ぜひ、私たちと一緒に頑張りましょう!